2014年3月26日水曜日

3月のこども絵画クラス

  今月初めてのこども絵画クラスは物を観察して絵を描いて、額縁を作ってそれに入れて楽しみました

1人はおもちゃカボチャを描きました もう1人は沖縄で拾って来た貝です

もうじき2年生になる男の子も,ix art labに来られた頃はすぐに飽きて動き回ったりしたのですが、大分しっかりと落ち着いて絵に集中出来るようになり、その時間も長くなり、先生の言う事も大分聞けるようになってきたのは嬉しいことです

次回は「立体になる切り絵」を予定しています 

カッターの使い方もハサミの使い方も回数を経るにしたがって上手になっていきます 

学校では危ないからと高校生でも鉛筆を削る事もしないので、もっと小さいころからしかりと手先を動かして細かい作業もすることはとっても重要なここと思います




2014年3月22日土曜日

京都 ギャラリー 『クリエイト洛』 今日オープン

京都御苑、丸太町の堺町御門前に 今日 ギャラリー クリエイト洛 がオープンしました

オーナーは関西美術院で絵を描いてられる高嶋さん ずっと編集の仕事をされていて,リタイアされて念願の画廊をオープンされました

素敵な瀟洒な洋館って感じのシャレたギャラリー 

乾杯の挨拶は関西美術院のオーナー三谷祐幸先生 

司会は白日会の新鋭 今年は冨田賞と画廊賞、会員推挙と三拍子揃って獲得された阪東佳代さん 
阪東佳代さんは高嶋さんと武蔵野芸大通信学部のクラスメイトだったそうです 奇遇ですね

素敵なギャラリーです ♬ 京都から世界に発信する場所になればいいですね



2014年3月20日木曜日

記念式典 祝賀会が上野精養軒で


上野精養軒という日本で最初の洋食を食べさせたレストランで第90周年白日会展授賞式と祝賀会

例年より肌寒く,サクラもまだまだツボミ固しといった上野公園で5時から行われました

中山会長が挨拶をされ、瀧梯三先生や損保ジャパンの方々の祝辞、受賞者発表、推挙者発表、感謝状贈呈などがあって、祝賀会には会員のジュディオングさんがナマ歌を2曲披露されました

とっても盛況で若い方も多くいらして希望に満ち溢れた懇親会になりました

2014年3月13日木曜日

白日会創立九十周年記念展 入選発表

白日会創立第90執念記念展の入選発表です 京都からは5名、大西 将子さん、田中 孝知さん、中道 佐江さん、尾崎 浩美さん(初)、中澤 圭さん(初)です 
どんな作品を見せていただけるのか楽しみです

日本全国の搬入者総数 332名のうち 入選者数 182名、その中で 初入選者数 57名












記念式典も上野精養軒で盛大に行われるもようです

私が初めて白日会に出品し,入選させて頂いたのが10年前の第80回記念式典の時で、同じく上野精養軒でした

ジュディオングさんがあのドレス姿で「魅せられて」を舞台で歌われて、なんて会!なんだろうと驚いたものです

2014年3月8日土曜日

入試合格のお知らせ

今年センター試験を受けられた2名の生徒さん達 見事にお二人とも第一志望校に合格

沖縄県立芸術大学 美術工芸学部 工芸専攻 で 染色をされたい方
富山大学 芸術文化学部 デザイン情報コース で 映像に関わりたい方

ix art labの生徒さん4月からJewelly Shop銀座 K-uno,京都精華大学、京都造形大学、京都嵯峨芸術大学、京都造形大学デザイン専門学校に通われるのがすでに決まっています  
受験の生徒さん100パーセント第一志望校合格 !!!
   
Congratulations !!!




2014年3月6日木曜日

こども絵画クラスは厚紙で版画をしました

3月1回めのこども絵画クラスは厚紙版画をしました 画用紙に絵を描いてそれを切り抜いて台紙に貼るのです

テーマは「海」 

生徒さんがイルカを描きたいというので、図鑑を調べてどこにヒレがどんな形でついているか、とか 目はどんなかとか調べて、絵を描いて切り抜いていきます

海の中なのでシブキが必要と生徒さんが気が付かれて、参考にされたのは北斎の絵

こどもさんの、わずかな経験だけで物を作っていくだけでなく、実物はもちろんのこと、色々な本やネットで物をしっかり見て理解していくことは大変重要なことだと思います

出来上がった作品をバランを使って仕上げました キラキラと海面から光が射すように感じられてイルカも輝いて楽しそうな世界の出来上がりです

ラベル